長野県佐久市へお墓参り
取締役 会長
↑長野県の牧場にて撮りました
気が付けばあっという間に9月も半ば
まだまだ暑い日が続きますね
さて、少し日が経ってしまいましたが、
お盆は櫻井家のルーツである長野県佐久市へお墓参りへ行きました。
祖父は戦争から帰還してから、この地をさらに開墾し半自給自足の
農家として生涯を終えました。
祖父母の遺影を拝むとき、その偉大さに心から敬服し、
ご先祖様があっての自分なのだと改めて感じるのでした。
帰りは山梨の小作でほうとうを食べに行きました
私はこれまた珍しいすっぽんほうとうを頂きました。
例えようのない独特なうま味がとてもおいしゅうございました。
最後になりますが、今後もご先祖様や家族友人、お客様あっての自分だと、
身を引き締めて、感謝を忘れず精進して参ります。
1979年櫻井幸好の息子として生まれる。幼いころから建築に興味関心があり、工学院大学建築学科を卒業後、大手建設会社に就職。建築業界、不動産業界で活躍。
保有資格は、一級建築士(第348659号)、1級建築施工管理技士、宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション維持修繕技術者 など多数。得意な業務は、運送用倉庫・マンション増改築の基本設計、見積査定、施工業者選定。
趣味は草野球、野球観戦。